宅配便の大型10t車トラックドライバー(福岡営業所/かご台車:長距離)
正社員
「宮崎県都城市に本社を置く、昭和45年に創業した草水運送㈱は、長年蓄積されてきた信頼と安定した基盤をもとに、2023年に福岡営業所を新規開設しました。拠点を開設し新たなドライバーを増やすことで、長距離ドライバーの働きやすい環境を整えています。新規開設以来、関東方面に加え関西、中国地方への輸送も拡大していることから、ドライバーを増員しています。」(2023年3月入社:藤本ドライバー/写真左)
仕事内容は、主に関東方面や関西、中国地方への宅配便の長距離輸送をおこないます。輸送する貨物の中心は、大手宅配企業(ヤマト運輸さん)の輸送を担っていることから、宅配便の詰まったボックスを積み込み、配送センターから配送センターまでの輸送をおこなっています。手積みや手降ろし作業は無く、カゴ台車を使った作業は、力仕事のイメージも少なく効率良い働き方が実現できています。長距離ドライバーとして15年以上勤めてきましたが、私が転職を決めた理由はココにあります。宅配便の輸送をおこなっていることと、地元九州の会社ということ、更に新規開設ということで迷わず転職を決めました。
現在、福岡営業所に在籍する大型車両は7台、実は4台が新車です。ドライブレコーダーやオートクルーズ機能などが完備された、低床四軸の最新型車両であり、室内では立って着替えができるほどのハイルーフ車両です。新車が次々に増車されていることは、新規開設の福岡営業所だからこそのメリットですね。今後も、輸送ルートの拡大とドライバー増員とともに、増車が計画されています。配送センターから配送センターまでの輸送というシンプルな仕事内容で運転に集中できる環境が整っていて、車両も最新型でストレスの無い運転ができる。ぜひオススメしたいポイントです。
九州管内、関西、関東方面への中・長距離輸送では、幅広いエリアから運行エリアの選択も可能です。陸送では高速道路もしくはフェリーを利用した運行をおこない、高速料金及びフェリー料金は会社負担なので安心です。当社は、働きやすい職場認証制度二つ星を取得するなど、全ての従業員が生き生きと働くことが出来る環境づくりを目指しております。基本的にワンマン乗車になるので、慣れるまでツーマン指導をおこないますが、約1週間程度で独り立ちが可能です。「働き方改革」に関しても、現場の声に耳を傾けながら、前向きに取り組んでおり、従業員だけではなく、家族の方々も当社を選んでよかったと思えるような会社を目指しています。
月給
356,823円 〜 500,426円
深夜割増手当:14,145円~28,598円※深夜割増手当は46時間~93時間分を支給。超える分は追加で支給、固定残業手当:129,150円~258,300円※時間外手当は、時間外労働時間の有無にかかわらず固定残業代として84~168時間分(法定外休日労働39~78時間分を含む)を支給します。超える時間外労働は追加で支給。他、別途手当あり ※試用期間3ヵ月(期間中の給与は変わりません)
福岡営業所
〒813-0023 福岡県福岡市東区蒲田2丁目986-1
MAPを見る
00:00 〜 23:59
休憩120分(実働7時間)、変形労働時間制/1ヵ月単位 ※残業は月平均30時間程度です。運行ルートにより就業時間・休息時間は変動があります。 「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」により、1日の拘束時間は9〜15時間で変動があります(15時間超えは1週間について2回以内)
会社カレンダーによる、有給休暇、慶弔休暇 ※年間休日67日
社会保険完備、賞与(前年度実績年2回:10,000円~300,000円)、皆勤手当:5,000円、家族手当:配偶者/3,000円、第一子/2,000円、第二子以降/1,000円、定期健康診断、マイカー通勤可(駐車場あり)、退職金制度あり(勤続年数不問)、転勤なし、屋内の受動喫煙防止策あり(屋外に喫煙場所あり)、定年(~60歳)、再雇用(~65歳)
学歴不問、大型自動車免許、年齢18~59歳まで(18歳未満の深夜業原則禁止及び定年年齢を上限とするため) ※フォークリフトは使用しません
下記の「応募する」よりご応募ください。その後、面接をご案内いたします。履歴書・職務経歴書は当日お持ちください。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
草水運送株式会社
〒885-0094
宮崎県都城市都原町3062番地9(本社)
1970年11月11日
代表取締役 草水 裕之
10,000,000円
昭和45年の創業以来、関東関西を中心とした食品配送や木材、雑貨の長距離輸送、宮崎県内の地場配送に携わっきた運送会社です。車両保有台数は150台を超え、平成27年には関西営業所(兵庫県神戸市)を開設しました。適正運賃の収受、物流施設の拡充などを推し進め、更なる業務拡大を図るとともに、働きやすい職場環境作りを通し「これからの運送業」の未来のカタチ作りをおこなっています。
各種認証制度の取得やフェリー利用による労働時間の削減、運賃の値上げなど、荷主企業様と一体となって働きやすい環境づくりを進めています。またSDGsにも積極的に取り組んでおり、若手や女性の積極的雇用や育成、環境に配慮したトラック導入、地域とともに取り組む交通安全意識の向上、「ホワイト物流推進運動」に自主行動宣言を提出し、物流業界全体での課題解決に取り組んでいます。